2019年秋季 初級講座 開講
日本健康ワインのファシリテーター(普及指導士)養成の為の初級講座です。
第1日目 2019年 9月28日 土曜日 13:00-17:00
第2日目 2019年10月13日 日曜日 13:00-17:00
※ 初級講座修了には上記2日の座学の他2日の葡萄栽培畑とワイナリーへの訪問研修が
必須となります。(別途費用がかかります)
※ 振替は出来ませんので、お申込みの際には日程をご確認頂きお申込みください。
講義の概要:第1日目 ワインに含有するポリフェノールの人体への効用
参考教材:ワインの力
第2日目 自然派ワインの台頭
参考教材:見えてくる日本ワインの未来
場所:東京都千代田区永田町2-17-5 ローレル永田町 1階会議室
※東京メトロ銀座線・半蔵門線「赤坂見附駅」または半蔵門線・南北線「永田町駅」より約4分
アクセスmap
受講料:38,000円 (座学2日、教材、テイスティングワイン代含む)
※お振込み後の返金は承りませんので、ご了承ください。
皆さまお誘い合わせの上、お出かけください!
お待ちしております。
お申込方法: info@jwwfa.com まで
受講料の振込先:ゆうちょ 記号 10150 番号 93385041
口座名 日本健康ワイン&フーズ協会
個人情報の取扱いについて
PRIVACY POLICY日本山葡萄ワイン愛好会(以下「当会」といいます)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、個人情報保護の重...
続きを読む日本山葡萄ワイン愛好会について
●発足に寄せて●協力ワイナリー●役員
続きを読むお問い合わせ
[contact-form-7 id="255" title="お問合せ"]
続きを読む山葡萄について
山葡萄の学名:Vitis Coignetiae(ヴィティス・コワニティ)山葡萄の起源山葡萄の起源は古く、縄文時代の遺跡「三内丸山遺跡」(...
続きを読むワインの基礎知識Ⅰ
・ワイン発祥の地 Georgia・ワインの伝播・葡萄の栽培・テロワール・葡萄と品種・製造方法・ワインの分類・樽とコ...
続きを読む第1回日本山葡萄ワイン検定
検定実施日 11月12日(日)【日本山葡萄ワイン検定の目的】日本山葡萄ワイン検定は、日本の固有品種である山葡萄から成るワイン造りをより多くの人に知っていただくこ...
続きを読むお知らせ
2019年秋季 初級講座 開講 日本健康ワインのファシリテーター(普及指導士)養成の為の初級講座です。 第1日目 2019年 9月28日 土曜日 1...
続きを読むお申込みから合格まで
【お支払い方法】テキストの購入はクレジットカード、コンビニ決済、PayPal、楽天Payがご利用いただます。検定はご自宅などインターネット...
続きを読む会員募集
山葡萄ワインを一緒に楽しむメンバーを募集しています日本山葡萄ワイン愛好会では、自然・地球環境と向き合い、真に私たちを、心身共に健康で幸せな状態に導くために日々、ワインや農...
続きを読む役員
●会長 濱野 吉秀 ワイン研究家/食品開発家/中国西北農林科技大学葡萄酒学院名誉教授/中国ワイン評価委員/日本葡萄愛好会顧問 /理学博士●代表理事 村田 櫻一般社団法人...
続きを読む有料 山葡萄テキストについて(準備中)
山葡萄ワインへの想い
2019年に発足致しました日本健康ワイン&フーズ協会は、2022年より「日本山葡萄ワイン愛好会」と名称を変更し、より山葡萄ワインの振興に特化し活動することに致しました。この会の...
続きを読む協力ワイナリー&葡萄栽培者
・アグリスシステム(北海道)・涼海の丘ワイナリー(岩手)・エスプラスカンパニー(岩手)・三浦ぶどう園(岩手)・ココ・ファーム・ワイナリー(栃木)...
続きを読むテイスティングの基礎知識
ワインは”語られる“ことの多い飲みものです。味や香りの感じ方は人それぞれで、体調や環境によっても感じ方は違います。ただ飲むだけではなく、テイスティング方法を知って...
続きを読む